陳 碧深さん(機械エネルギー制御工学研)が国際会議 JCREN 2023 にて Best Presentation Award を受賞しました

 大学院創成科学研究科博士前期課程機械工学系専攻2年(機械エネルギー制御工学研究室)の陳 碧深さんが、2023年12月12日にバンコクで開催されたThe 12th Joint Conference on Renewable Energy and Nanotechnology (JCREN 2023)において、Best presentation awardを受賞しました。

 対象となった発表は “Study on fusion and adhesion behavior of biomass combustion ash”(著者:陳 碧深、三美和也、田之上 健一郎、小中原 亨、横田 守久)です。本研究は、バイオマス資源を燃焼させて生成したフライアッシュの熱交換器への付着について、加熱ステージ付き顕微鏡による灰融点測定、熱天秤を用いた質量変化測定、ドロップチューブを用いた灰粒子の落下による熱交換部への灰付着量測定をもとに調査を行い、電気炉の加熱温度および燃焼灰の種類を変化させることにより、灰付着挙動の変化を論じました。この原因を究明する事は、単に灰付着を理解するにとどまらず、健全なバイオマスボイラーの設計法を提案する上で重要な鍵となります。

 受賞に対して陳さんは「今後もこの研究を進め、フライアッシュ付着のメカニズムの解明に貢献し、健全なバイオマス発電のさらなる普及の手助けをできればと思います」と喜びの言葉を述べています。

賞状を掲げる受賞者の陳さん

受賞者の陳 碧深さん


一覧へ戻る

最近の記事一覧

2025.03.27
白石准教授(カーボンニュートラル燃料工学)が第17回岩木賞を受賞しました
2025.03.24
高橋菜月さん(エンジンシステム研)が自動車技術会大学院研究奨励賞を受賞
2025.03.24
矢野伶さん(カーボンニュートラル研)・牧野寛司さん(エンジンシステム研)が創成科学研究科(工学)研究奨励賞を受賞
2025.03.22
令和6年度機械工学系専攻・機械工学科 学位記授与式(卒業式)が挙行されました
2024.12.10
新任の先生のご紹介-山口皓平准教授(機械システム制御工学研究室)
2024.09.20
エンジンシステム工学研究室の2名の学生が,日本マイクログラビティ応用学会において表彰されました
2024.08.08
中高生向けサイエンス誌『someone』において坂野文菜講師が紹介されました
2024.08.08
8/10(土)オープンキャンパスを開催します。
2024.05.27
新任の先生のご紹介-上道茜先生(機械エネルギー制御工学研究室)
2024.05.20
新任の先生のご紹介-毛澤兵先生(バイオマテリアル研究室)

アクセス

山口大学工学部 機械工学科

お問い合わせ

〒755-8611
山口県宇部市常盤台2-16-1

TEL.0836-85-9005(工学部代表)

mech@yamaguchi-u.ac.jp

(メール送信時は@を半角にしてください)

ページの先頭へ