日中韓の学生によるものづくり創成デザイン夏の学校SP!ED 2019が開催されました
8月22日(木)から28日(水)にかけて,本学常盤キャンパスにおいてSP!ED(Summer Program for Innovative Engineering Design :ものづくり創成デザイン夏の学校)が開催されました.本機械工学科の江鐘偉教授・森田実准教授がプログラムオーガナイザーを務め,多くの機械系学生達も参加しました.
SP!EDでは,日中韓3ヵ国の学生が一つの多国籍チームを組み,英語でコミュニケーションしながら,テーマに沿ったメカトロニクス・AI・IoT・ロボットシステムなどのプロトタイプを共同作業で企画・設計・製作・発表しました.工学系のものづくり技術を文系等の社会課題発見力と掛け合わせることで,自分たちの夢をアイディアとして絞り出し,チームの共同作業によりかたちにしていくことを体験しました.
詳しくは以下のページをご覧ください.
○SP!ED 2019 のオープニングセレモニーを開催しました.
http://www.eng.yamaguchi-u.ac.jp/topic/2019/t201908231.html
○SP!ED 2019 の最終発表会及びクロージングセレモニーを開催しました.
http://www.eng.yamaguchi-u.ac.jp/topic/2019/t201909031.html
最近の記事一覧
- 2025.03.27
- 白石准教授(カーボンニュートラル燃料工学)が第17回岩木賞を受賞しました
- 2025.03.24
- 高橋菜月さん(エンジンシステム研)が自動車技術会大学院研究奨励賞を受賞
- 2025.03.24
- 矢野伶さん(カーボンニュートラル研)・牧野寛司さん(エンジンシステム研)が創成科学研究科(工学)研究奨励賞を受賞
- 2025.03.22
- 令和6年度機械工学系専攻・機械工学科 学位記授与式(卒業式)が挙行されました
- 2024.12.10
- 新任の先生のご紹介-山口皓平准教授(機械システム制御工学研究室)
- 2024.09.20
- エンジンシステム工学研究室の2名の学生が,日本マイクログラビティ応用学会において表彰されました
- 2024.08.08
- 中高生向けサイエンス誌『someone』において坂野文菜講師が紹介されました
- 2024.08.08
- 8/10(土)オープンキャンパスを開催します。
- 2024.05.27
- 新任の先生のご紹介-上道茜先生(機械エネルギー制御工学研究室)
- 2024.05.20
- 新任の先生のご紹介-毛澤兵先生(バイオマテリアル研究室)