本田健君(材料信頼性工学研究室)が国際学会で優秀ポスター賞を受賞
大学院博士前期課程機械工学専攻2年本田健君が平成30年11月に中国・泉州市で開催された第10回グリーンコンポジットに関する国際会議(10th International Conference on Green Composites, ICGC-10)でのポスター発表に対し銀賞(SECOND PRIZE OF POSTER AWARD)を受賞しました.この賞は優秀なポスター発表を行った学生に対し,ICGC-10組織委員会から贈られる賞です.
対象となった研究発表は “Mechanical properties of wood ceramics reinforced by carbonized bamboo fibers” (T. Honda, K. Goda, T. Okabe) です. 本研究は,機械工学科材料信頼性工学研究室(合田公一教授,マカドレ・アルノー准教授)において,山口大学研究推進体における研究プロジェクト『未利用バイオマス「竹」からの先端要素技術の開発』の一環として行われたものです.バイオマスの有効活用を目指し,竹繊維/フェノール樹脂複合体を炭化させたバンブーセラミックス特有の脆性を克服するためにSiC繊維を少量加え,その機械的性質の改善を試みたものです.加えたSiC繊維がき裂の進展を阻止するため,衝撃特性が大きく改善されることを明らかにしています.
受賞に対して本田君は,「この度はこのような賞を頂き,大変光栄です.ご指導いただいた先生方や青森県産業技術センター工業総合研究所・元所長,現芝浦工業大学連携大学院客員教授:岡部敏弘氏に感謝します.また,発表の文言に対して援助いただいた研究室の仲間にも感謝します.ありがとうございます.」と喜びの言葉を述べています.
最近の記事一覧
- 2025.03.27
- 白石准教授(カーボンニュートラル燃料工学)が第17回岩木賞を受賞しました
- 2025.03.24
- 高橋菜月さん(エンジンシステム研)が自動車技術会大学院研究奨励賞を受賞
- 2025.03.24
- 矢野伶さん(カーボンニュートラル研)・牧野寛司さん(エンジンシステム研)が創成科学研究科(工学)研究奨励賞を受賞
- 2025.03.22
- 令和6年度機械工学系専攻・機械工学科 学位記授与式(卒業式)が挙行されました
- 2024.12.10
- 新任の先生のご紹介-山口皓平准教授(機械システム制御工学研究室)
- 2024.09.20
- エンジンシステム工学研究室の2名の学生が,日本マイクログラビティ応用学会において表彰されました
- 2024.08.08
- 中高生向けサイエンス誌『someone』において坂野文菜講師が紹介されました
- 2024.08.08
- 8/10(土)オープンキャンパスを開催します。
- 2024.05.27
- 新任の先生のご紹介-上道茜先生(機械エネルギー制御工学研究室)
- 2024.05.20
- 新任の先生のご紹介-毛澤兵先生(バイオマテリアル研究室)