江鐘偉教授が山口県産業技術振興奨励賞を受賞しました

本学大学院医学系研究科呼吸器・感染症内科学講座の松永 和人教授と大学院創成科学研究科工学系学域機械工学分野の江鐘偉教授が、第10回山口県産業技術振興奨励賞「山口県知事特別賞」を受賞し、9月10日(月)、山口県庁において、村岡 嗣政県知事から表彰状が授与されました。

 松永教授と江教授は、山口県知事賞を受けたJRCS株式会社と「有機圧電デバイスを活用した心肺情報聴診解析システム」の共同研究開発を行い、従来の聴診器では聞き取りにくい呼吸音等を鮮明に聴診できる電子聴診器の開発と呼吸音等を信号波形として可視化し共有・保存できるソフトウエアの開発に寄与した功績が認められ今回の受賞となりました。

 今後、このシステムはサンプル販売を経て、来年には全国展開の予定となっており、全国の医療現場で役立てられて行くことが期待されます。

 山口県産業技術振興奨励賞は、県内産業振興に資するため、県内中小企業が行う産学公連携等による優れた技術の研究開発と新規事業展開の取組を奨励するとともに、ものづくり技術を尊重する社会的機運を醸成するため、平成21年度に創設された賞です。

後列左から2番目松永教授、3番目江教授

後列左から2番目松永教授、3番目江教授

 


一覧へ戻る

最近の記事一覧

2025.03.27
白石准教授(カーボンニュートラル燃料工学)が第17回岩木賞を受賞しました
2025.03.24
高橋菜月さん(エンジンシステム研)が自動車技術会大学院研究奨励賞を受賞
2025.03.24
矢野伶さん(カーボンニュートラル研)・牧野寛司さん(エンジンシステム研)が創成科学研究科(工学)研究奨励賞を受賞
2025.03.22
令和6年度機械工学系専攻・機械工学科 学位記授与式(卒業式)が挙行されました
2024.12.10
新任の先生のご紹介-山口皓平准教授(機械システム制御工学研究室)
2024.09.20
エンジンシステム工学研究室の2名の学生が,日本マイクログラビティ応用学会において表彰されました
2024.08.08
中高生向けサイエンス誌『someone』において坂野文菜講師が紹介されました
2024.08.08
8/10(土)オープンキャンパスを開催します。
2024.05.27
新任の先生のご紹介-上道茜先生(機械エネルギー制御工学研究室)
2024.05.20
新任の先生のご紹介-毛澤兵先生(バイオマテリアル研究室)

アクセス

山口大学工学部 機械工学科

お問い合わせ

〒755-8611
山口県宇部市常盤台2-16-1

TEL.0836-85-9005(工学部代表)

mech@yamaguchi-u.ac.jp

(メール送信時は@を半角にしてください)

ページの先頭へ