理工学研究科機械工学専攻の温田君がBest Paper Award を受賞しました。
12月20~23日に中国の江蘇大学で開催された国際会議ICIARE2015 (International Conference on Innovative Application Research and Education)において、マイクロメカトロニクス研究室修士1年生の温田健介くんがBest Paper Awardを受賞しました。
論文はカテーテルに光ファイバー型のひずみセンサを取り付け、血管内での姿勢を推定する方法について検討したものです。この研究の一部はJSPS科研費(若手B)25750186の助成を受けて行われました。
受賞論文
“Fundamental Research on Catheter Inserting Monitoring with the FBG Sensor,” Kensuke Nukuda, Zhongwei Jiang and Minoru Morita
受賞した温田君
最近の記事一覧
- 2025.03.27
- 白石准教授(カーボンニュートラル燃料工学)が第17回岩木賞を受賞しました
- 2025.03.24
- 高橋菜月さん(エンジンシステム研)が自動車技術会大学院研究奨励賞を受賞
- 2025.03.24
- 矢野伶さん(カーボンニュートラル研)・牧野寛司さん(エンジンシステム研)が創成科学研究科(工学)研究奨励賞を受賞
- 2025.03.22
- 令和6年度機械工学系専攻・機械工学科 学位記授与式(卒業式)が挙行されました
- 2024.12.10
- 新任の先生のご紹介-山口皓平准教授(機械システム制御工学研究室)
- 2024.09.20
- エンジンシステム工学研究室の2名の学生が,日本マイクログラビティ応用学会において表彰されました
- 2024.08.08
- 中高生向けサイエンス誌『someone』において坂野文菜講師が紹介されました
- 2024.08.08
- 8/10(土)オープンキャンパスを開催します。
- 2024.05.27
- 新任の先生のご紹介-上道茜先生(機械エネルギー制御工学研究室)
- 2024.05.20
- 新任の先生のご紹介-毛澤兵先生(バイオマテリアル研究室)