講習会「流体力学の初級」が開催されました

平成26年10月9日と10日の両日,山口大学工学部を主会場として日本機械学会・中国四国支部主催(共催:山口大学大学院理工学研究科)の第121回講習会「流体力学の初級」が開催されました。講習会は工学部の講義室を主会場とし,ネットワークを利用した遠隔配信先で受講された方も併せ,山口県の内外から30名を超える受講者の方を対象に行われました。本講習会の講師は本学科流体工学研究室の望月信介教授,近畿大学の亀田孝嗣先生,広島工業大学の桜井元康先生の3名がお勤めになり,流体工学の基礎と計測への応用,およびオープンソースソフトウェア(OpenFOAM)を利用した流れ場の数値解析をトピックとして分かり易い解説が行われました。

HP1mmHP2kHP3ss

(写真左から望月先生,亀田先生,桜井先生)

HP5kaijou

(OpenFOAM演習中の主会場の様子)


一覧へ戻る

最近の記事一覧

2025.03.27
白石准教授(カーボンニュートラル燃料工学)が第17回岩木賞を受賞しました
2025.03.24
高橋菜月さん(エンジンシステム研)が自動車技術会大学院研究奨励賞を受賞
2025.03.24
矢野伶さん(カーボンニュートラル研)・牧野寛司さん(エンジンシステム研)が創成科学研究科(工学)研究奨励賞を受賞
2025.03.22
令和6年度機械工学系専攻・機械工学科 学位記授与式(卒業式)が挙行されました
2024.12.10
新任の先生のご紹介-山口皓平准教授(機械システム制御工学研究室)
2024.09.20
エンジンシステム工学研究室の2名の学生が,日本マイクログラビティ応用学会において表彰されました
2024.08.08
中高生向けサイエンス誌『someone』において坂野文菜講師が紹介されました
2024.08.08
8/10(土)オープンキャンパスを開催します。
2024.05.27
新任の先生のご紹介-上道茜先生(機械エネルギー制御工学研究室)
2024.05.20
新任の先生のご紹介-毛澤兵先生(バイオマテリアル研究室)

アクセス

山口大学工学部 機械工学科

お問い合わせ

〒755-8611
山口県宇部市常盤台2-16-1

TEL.0836-85-9005(工学部代表)

mech@yamaguchi-u.ac.jp

(メール送信時は@を半角にしてください)

ページの先頭へ