バイオマテリアル
研究室紹介
バイオマテリアル研究室では,FEMなどの生体力学数値シミュレーションや,手術訓練用シミュレーターの開発に必要な生体組織の力学特性を,実験や解析を通じて評価するとともに,未だ明らかとされていないミクロな組織構造や変形・強度等を解明することを試みています.また,心臓マッサージ訓練用ダミー人形の改良,医療用金属・高分子等人工材料の強度評価等,医療用材料に関する多岐にわたるテーマについて医学部・共同獣医学部・医療系企業等と共に取り組んでいます.
教員スタッフ
研究内容
- 脊髄周辺組織,血管,胸膜,腱等の生体組織の物性評価
- 心臓マッサージに関する数値シミュレーションおよびダミー人形の改良
- 足関節のモデル化に関する研究
- 生体用人工材料の強度評価
- ソフトロボット技術を用いた臓器シミュレータの開発